第142回 日商簿記検定試験 案内


【実施級】
2級 ・ 3級   

【試験日程】

平成28年2月28日(日)
(3級)午前9時 開始   (2級) 午後1時30分 開始

【試験会場】
池田市内の近隣会場

【募集人数】
定員になり次第締切ます。

【受験料金】
(2級)4,630円 (3級)2,570円

◆ネット申込の場合、受験料とは別にネット受付申込料(受験票・合格証書郵送料含む)として1,000円が必要となります。申込後の受験料等はいかなる理由があっても返金致しませんのでご了承ください。

【申込受付期間】
◆ネット申込の場合
【クレジットカード支払】

平成28年1月12日(火)午前9時30分〜平成28年1月28日(木)午後11時59分

【ネットコンビニ支払】
平成28年1月12日(火)午後9時30分〜平成28年1月25日(月)午後11時59分

※ネットコンビニ支払は指定コンビニの窓口にて1月28日(木)午後11時59分迄に払込をお済ませにいただく必要があります。期日までにご入金の確認が出来ない場合はお申込みは無効となり、受験できませんのでご注意ください。

(重要)
ご入力いただいたご住所宛に、平成28年2月16日(火)までに受験票を特定記録郵便にて郵送致します。同日になっても届かない場合は、池田商工会議所(072−751−3344)までご連絡下さい。


◆池田商工会議所窓口への直接申込の場合
平成28年1月12日(火)午前9時00分〜平成28年1月29日(金)午後5時30分
※日曜日・祝日は除く
(平日)午前9時00分〜午後5時30分   (土曜日)午前9時00分〜午前12時00分

【合格基準】
2級:(商業簿記・工業簿記)70%以上
3級:(商業簿記)70%以上

【合格発表
(2級・3級)平成28年3月9日(水)午前9時00分〜
合格発表は下記の方法にてご確認いただけます。
●ホームページで確認・・・http://kir104880.kir.jp/

【合格証書】
合格者には日本商工会議所会頭名による合格証書を授与いたします。

○ネット申込者の場合
合格者には合格証書を特定記録郵便にて郵送致します。
※合格証書には、JIS規定第2水準の範囲の漢字までしか記載できませんのでご了承ください。
(重要)
ネット申込の場合、合格証書につきましては無条件に特定記録郵便で郵送させていただきます。ご了承ください。


○池田商工会議所窓口への申込者の場合
池田商工会議所2階受付にて、交付させていただきます。
※受験票の控えを忘れずにご持参下さい。

【受験の際、持参すべきもの】
受験票・写真付身分証明書・筆記用具・電卓又はそろばん
※原則として氏名、生年月日、顔写真のいずれも確認できる身分証明書(運転免許証、旅券(パスポート)、社員証、学生証など)。ただし、小学生以下は必要ありません。
※電卓は、計算機能のみのものに限り、以下の機能があるものは持ち込みできません。
・印刷(出力)機能、メロディー(音の出る)機能、プログラム機能(例:関数電卓等の多機能な電卓、売価計測・原価計測等の公式の記憶機能がある電卓)、辞書機能(文字入力を含む)
(注)ただし、次のような機能は、プログラム機能に該当しないものとして、試験会場での使用を可とします。)
・日数計算、時間計算、換算、税計算、検算(音の出ないものに限る)
※筆記用具は、HBまたはBの黒鉛筆もしくはシャープペンシル、消しゴムのみ使用可能です。それ以外の筆記用具(ボールペンなど)で解答した場合は採点されません。
※開始時刻に遅れると試験会場への入室はできません。

池田商工会議所 検定試験担当
〒563−0025 池田市城南1丁目1番1号
TEL:072−751−3344  FAX:072−751−3876
Mail:net-boki@ikedacci.or.jp

戻 る